こんにちは。みそら税理士法人でございます。
相続税は被相続人となる人が苦労して稼いだ財産に課税されるものですから、代替わりを捉えて税金を取られる感じがして嫌なものですよね。そこで、できるだけ課税される財産を減らすために、現金を自宅に保管する「たんす預金」を考える人も多いですよね。
2020.11.19 カテゴリ:税務/会計
こんにちは。みそら税理士法人でございます。
税務調査は法人税や所得税の申告だけで実施されているものではありません。近年、相続税の申告でも税務調査は増加傾向にあります。
これは富裕層をターゲットにした節税対策、いわゆるグレーゾーンと言われる部分に着目しはじめたためです。
2020.11.19 カテゴリ:税務/会計
こんにちは。みそら税理士法人でございます。
相続税に関する手続きは、申告すれば終わりだと思われている方が多いと思いますが、実は申告が終わった後に「税務調査」が入る場合が多いです。
今回は、相続税の税務調査について「いつくるのか」や「期限はあるのか」などについて解説していきたいと思います。
2020.11.18 カテゴリ:税務/会計
2020.11.16 カテゴリ:税務/会計
こんにちは。みそら税理士法人の奥田です。
年末調整の時期が近づいてまいりました。
令和2年度の年末調整は色々と改正点がありました。
改正点も多いので何が変わったのかを確認していきたいと思います。
2020.11.04 カテゴリ:税務/会計
2020.10.26 カテゴリ:税務/会計
2020.10.15 カテゴリ:労務関係
こんにちは。みそら社会保険労務士法人 藤岡です。
今回は「同一労働同一賃金」がテーマとなります。
ここ数年で、働き方改革という言葉がとても普及しましたが、
「同一労働同一賃金」はその一環となります。
2020.10.09 カテゴリ:労務関係
こんにちは みそら税理士法人 奥長でございます。
少しずつ空気が冷たくなってきておりますが、いかがお過ごしでしょうか?
今回は新型コロナに係る固定資産税の減免について追加情報をお伝えします。
以前の記事はこちら
2020.10.02 カテゴリ:税務/会計
こんにちは。みそら税理士法人 上吹越(かみひごし)です。
今回は「月次決算」がテーマとなります。
新型コロナウイルス感染症は、国内のみならず、全世界の全業種に大きな影響を与えております。
弊社としては、こんなときだからこそ、
月次決算で常に最新の財務状態、業績を把握して頂くことを推奨しております。 (さらに…)
2020.09.23 カテゴリ:税務/会計