お客様の声 | みそら税理士法人

経営改善事例・お客様の声

川重商事 株式会社(神戸市、東京都千代田区)
管理統括 取締役様、管理本部長 執行役員様、管理本部 課長様

川重商事 株式会社(神戸市、東京都千代田区)<br />管理統括 取締役様、管理本部長 執行役員様、管理本部 課長様

困ったことがあれば、「みそら」に聞ける
という選択肢が出来たことは大きな安心

① まずは貴社の会社沿革・概要を教えてください

当社は、昭和26年に設立した宝産業という会社から始まりました。
その後、昭和32年に川崎重工業株式会社の経営・資本参画を受け、川崎重工業株式会社の系列商社になりました。

現在は、川崎重工業株式会社(70%)、川崎汽船株式会社(10%)、JFEスチール株式会社(10%)、昭和シェル石油株式会社(10%)の株主構成で、機械製品、石油製品、鉄鋼製品の販売及び設備請負工事といったビジネスが当社の柱です。

2014年の売上は約1,100億円で、国内21の営業所・事業所に加え、海外10の法人・事務所を構え、幅広い営業活動を行っています

② 貴社が会計士・税理士に仕事を依頼したいと思ったのは、どんなきっかけからですか?

社内で対応に苦慮していた案件を解決するために、専門家のお力をお借りしたいと思ったからです。

③ みそら税理士法人を、どうやって知りましたか?

弁護士先生からの紹介です。

④ そのときの第一印象は?

物腰が柔らかく、親身になって頂けそうな(みそらの)担当の方でした。

⑤ 他の会計事務所と比べましたか?比べませんでしたか?

特に比べていません。
普段、BIG4の大手監査法人とお付き合いさせて頂いているのですが、(みそらの)担当の方がBIG4の大手監査法人出身者ということもあり、大手監査法人と比べても、サービス水準は全然見劣りしませんでした。

⑥ 実際にサービスを受けてみて、ご感想はいかがですか?

「スピード」「大量の仕事をこなす能力」に驚かせられました。また、打ち合わせ・メール・電話でのやり取りの度に「さすがプロフェッショナル!」と実感しました。
困ったことがあれば、「みそら」に聞けるという選択肢が出来たことは大きな安心になりました。

⑦ みそら税理士法人の良いところ、悪いところを教えてください。

専門的能力はもちろんですが、お願いしたことを当日中に対応して頂ける「スピード感」には感心致しました。また、親身になって相談に乗って下さる姿勢が有難いですね。
私が受けた印象では悪いところは正直ないです。お世辞抜きです(笑)。

⑧ みそら税理士法人への今後の期待、要望を教えてください。

これも何かのご縁ですので、今後ともよろしくお願いいたします。

シティハウス 株式会社 代表取締役 土井将樹様(神戸市)

シティハウス 株式会社 代表取締役 土井将樹様(神戸市)

サービスの内容が進化しています。

① まずは貴社の会社概要を教えてください

不動産賃貸業、宅地分譲事業、一戸建・マンション収益等の再生販売事業です。グループ全体で不動産の全てが解決できます。

② 貴社が顧問税理士を探そうと思ったのは、いつ頃、どんなきっかけからですか?

会社を立ち上げた当初は、自分で税務をやりました。税務申告の際にやり方がわからず、税理士を探しました。

③ みそら税理士法人を、いつ、どうやって知りましたか?

会社経営をしている同級生からの紹介です。

④ そのときの第一印象は?

代表税理士が誠実で、面倒見が良いように感じました。

⑤ 他の会計事務所と比べましたか?比べませんでしたか?

紹介だったので、特に比べていません。

⑥ 比べるとしたら、どこの会計事務所と比べましたか?

特に比べていません。

⑦ なぜ最終的にみそら税理士法人を選びましたか。

顧問料を会社の規模・業績に合わせて頂けたので、値段が思ったほど高くなかったことと、代表税理士が誠実で、面倒見がよかったので「みそら」を選びました。

⑧ 実際にサービスを受けてみて、ご感想はいかがですか?

毎年、サービスの内容が進化しているように感じます。コンサルの要素も入りサービス内容が良くなっています。

⑨ みそら税理士法人の良いところ、悪いところを教えてください。

職業柄仕方ないとは思いますが、外出が多いように感じます。ただ、電話はすぐに折り返して頂けますし、弊社の担当者以外とも顔を会わせているので、すぐに知りたいことは担当者以外に聞くことができます。

⑩ みそら税理士法人への今後の期待、要望を教えてください。

弊社は神戸に本社がありますので、近くに顧問税理士がいてくれると助かります。
これから、姫路から神戸に進出される企業様も増えると思いますので、みそら税理士法人 神戸支店ができることを楽しみにしています(笑)  ( ※2018年7月に神戸オフィス開設 )

播備 株式会社 代表取締役 守分宏様(姫路市)

播備 株式会社 代表取締役 守分宏様(姫路市)

言いたいことも言え、親身になって相談に乗って頂いております。

① まずは貴社の会社概要を教えてください

兵庫県姫路市を本社所在地として、法人設立53年目を迎えます。建設資材・安全資材の卸し、フェンス・エクステリア工事、太陽光設置工事等営業品目とし、常に「誠実と努力」をモットーに「明日をひらき、明日に生きる」商品を取り扱いし、皆様の御支援により現在を迎えております。

② 貴社が顧問税理士を探そうと思ったのは、いつ頃、どんなきっかけからですか?

平成22年に先代より社長を継承し、会社がずいぶんと若返りました。
そこで同世代の相談しやすい税理士さんを探しておりました。

③ みそら税理士法人を、いつ、どうやって知りましたか?

商工会議所青年部の知人からの紹介です。

④ そのときの第一印象は?

商工会議所の青年部で「みそら」の存在は知っていました。第一印象は、当社の担当をしてもらっている税理士さんがハンサムだと思いました(笑)
また未来会計と提案型会計を率先して勧めて頂きましたが、まだその次元まで来ていないので、ピンときませんでした。

⑤ 他の会計事務所と比べましたか?比べませんでしたか?

比べていません。

⑥ 比べるとしたら、どこの会計事務所と比べましたか?

他は探してません。

⑦ なぜ最終的にみそら税理士法人を選びましたか。

⑧ 実際にサービスを受けてみて、ご感想はいかがですか?

提案が多いので助かります。また、節税対策で知恵をお借りしています。
親身になって相談に乗って頂いております。

⑨ みそら税理士法人の良いところ、悪いところを教えてください。

今はまだ不満はありません。もしこれから不満が出てきたとしても、何でも話しやすい雰囲気なので、そのことをはっきり伝えやすいと思っています。また、(「みそら」の担当税理士の)年齢が自分より下というのもありますし(笑)。

⑩ みそら税理士法人への今後の期待、要望を教えてください。

利益を伸ばすことも重要ですが、今後は有効な資金の活用(投資)方法を考えていきたいと考えています。
環境が悪化しても、継続できる(生き残れる)会社にしたいので、今以上にお知恵を借りたいと思います。
今後とも宜しくお願い致します。

みこ皮膚科クリニック 院長 多田祥子様(姫路市)

みこ皮膚科クリニック 院長 多田祥子様(姫路市)

いないと困る存在です。

① まずは貴クリニックの会社概要を教えてください

湿疹、肌荒れ、じんましん、いぼなどの日常的な疾患から、慢性的なアトピー性皮膚炎、ニキビまで様々な皮膚疾患の診療や美白・美肌・アンチエイジングなどを主に行っております。

② 貴クリニックが顧問税理士を探そうと思ったのは、いつ頃、どんなきっかけからですか?

開業がきっかけで顧問税理士さんを探しました。

③ みそら税理士法人を、いつ、どうやって知りましたか?

自営業の父の紹介です。父の担当税理士が「みそら」でした。

④ そのときの第一印象は?

父のところに出入りされている先生を何度かお見かけしていました。
第一印象としては、(みそらの)所長は優しそうだなと思っていました。

⑤ 他の会計事務所と比べましたか?比べませんでしたか?

特に他とは比べていません。

⑥ 比べるとしたら、どこの会計事務所と比べましたか?

⑦ なぜ最終的にみそら税理士法人を選びましたか。

父のすすめです。

⑧ 実際にサービスを受けてみて、ご感想はいかがですか?

丁寧で、親身に相談に乗って頂き、助かっています。

⑨ みそら税理士法人の良いところ、悪いところを教えてください。

給与計算もお願いしておりますが、業界的にスタッフの入社・退職の頻度がある程度発生しますが、いつも迅速に対応してくれるので助かっています。いないと困る存在です。信用してますので、悪いところは特にないです。

⑩ みそら税理士法人への今後の期待、要望を教えてください。

今後、税務等で困った際は宜しくお願い致します。今から頼りにしています。力になっていただければと思います。

村上産業 株式会社 専務取締役 松本卓也 様(たつの市)

村上産業 株式会社 専務取締役 松本卓也 様(たつの市)

ざっくばらんに話が出来ています。

① まずは貴社の会社概要を教えてください

昭和48年設立。40年続く会社です。
事業内容は主に2つ、機械部品加工と産業廃棄物収集運搬をしています。
機械部品加工は、主にポンプ部品の下請け加工です。ポンプは、新幹線・ビルの冷却システム・発電所・石化プラントなどに使われています。
産業廃棄物収集運搬は、産廃の回収処分、またスクラップの売却処分を行っています。
現在は強みを生かして、機械部品加工に力を入れています。

② 貴社が顧問税理士を探そうと思ったのは、いつ頃、どんなきっかけからですか?

③ みそら税理士法人を、いつ、どうやって知りましたか?

以前、身内が勤めていた行政書士事務所からの紹介です。

④ そのときの第一印象は?

代表税理士がとても紳士的で品がある方でした。

⑤ 他の会計事務所と比べましたか?比べませんでしたか?

比べていません。
比較対象がなかったというのもありますし、特に比べる気はありませんでした。

⑥ 比べるとしたら、どこの会計事務所と比べましたか?

比べていません。

⑦ なぜ最終的にみそら税理士法人を選びましたか。

信頼している行政書士事務所からの紹介でしたし、値段も高くなかったので選びました。

⑧ 実際にサービスを受けてみて、ご感想はいかがですか?

(みそらの)担当者とは、ざっくばらんに話が出来ています。外では話せないことも多いので、話を聞いていただけて助かります。

⑨ みそら税理士法人の良いところ、悪いところを教えてください。

いつ電話をしても、すぐ折り返しがあり丁寧に誠実に対応してくれます。
また、経験のある税理士も在籍しており、確認が必要なときはしっかり確認して頂き、安心出来ます。

⑩ みそら税理士法人への今後の期待、要望を教えてください。

税理士として専門的なアドバイス、たとえば、仕事内容の改善などを、これからも期待しています。

無料相談ご予約受付

0120-928-544

会社を継続させるためにはどうすればいいか?
創業時に助成金はもらえるのか?
銀行から融資を受けれるのか?
などお気軽に

お問い合わせ

サービス一覧

経営改善事例・お客様の声

みそら税理士法人ブログ

採用情報

みそら相続サポートオフィス

みそら税理士法人

▼大阪

〒541-0046
大阪府大阪市中央区平野町1-6-9平野町KIビル5階
TEL:06-6226-1380
FAX:06-6226-1381

アクセスマップ

▼神戸

〒670-0964
兵庫県神戸市中央区播磨町49番地
神戸旧居留地平和ビル5F
TEL:078-392-2001
FAX:078-392-2002

アクセスマップ

▼姫路

〒650-0036
兵庫県姫路市豊沢町186
TEL:079-282-8855
FAX:079-282-8900

アクセスマップ

クラウド会計ソフトfreeeフリー
会計ソフト「MFクラウド会計」

ページトップへ