こんにちは。廣岡会計事務所 長谷川です。
今回は、企業版ふるさと納税について記載したいと思います。
企業版ふるさと納税
ここ最近、ふるさと納税のニュースが話題に上る機会が増えていますね。
2013年から2014年にかけてふるさと納税をした人数は、約3倍にも増えました。
今までは原則として個人が対象となる制度でしたが、平成28年度税制改正において、
地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)が創設されました。
今まで、地方公共団体に寄付をしてきた企業には、大きなメリットがありそうです。
また、今まで寄付等していなかった企業でも、地方公共団体に寄付を行うことは、
社会貢献で会社のイメージアップに繋がりますので検討してみてはいかがでしょうか。
ふるさと納税とは?(おさらい)
企業版ふるさと納税とは?
※内閣府HP
特定の自治体へ寄付をした場合に、寄付金の3割を法人住民税や法人税から控除できる制度です。
【税制改正点】
税負担の軽減効果が従来の2倍
<従来>:寄付金の全額を損金算入することで、寄付金額の3割の節税効果
<今後>:従来の3割に加え、新たに寄付額の3割が税額控除され2倍の節税効果
注意点は?
? 寄付額の下限有り
最低寄付金額は10万円?。
(個人のふるさと納税では、2,000円?でした。)
? 寄付できる地方公共団体に制限有り
■下記の都道府県、市町村への寄付については、対象外。
1.地方交付税の不交付団体である都道府県。
2.地方交付税の不交付団体であって、その全域が地方拠点強化税制支援対象外地域とされている市町村。
※企業版ふるさと納税に対応した自治体でないと、企業版ふるさと納税とならないのでご注意ください。
? 特典や返戻品をもらった場合、利益計上
企業版ふるさと納税では、寄付をした際にもらった特典等の税務上の取扱いについては、「受贈益」として処理します。
受増益となるのであれば、返戻品等は受け取りにくいかもしれないですね・・・
? 対象となる寄付金は、地方改正法の改正法施行日(H28/4/20?H32/3/31)
適用を受けられるのは、青色申告法人のみ。
上記のように様々な注意点がありますので、企業版ふるさと納税をお考えの際には、お気軽に ご相談 下さい。
最後に
企業によるふるさと納税の利用が活発化すれば、寄付金額が増額し、
地方財政難の問題も少しずつ解決することができます。
また今まで地方公共団体へ寄付をしていた企業は、ふるさと納税を活用することで、
最大6割の税負担を減らすことが可能となり、その分キャッシュが手元に残りますね。
地方自治体を支援していくことは、企業のCSR活動の一環として社会的にアピールすることもできます。
ぜひ、この機会にふるさと納税のご検討とされてみては如何でしょうか。
〈姫路・神戸の経営支援、資金調達、相続に強い税理士・公認会計士 廣岡会計事務所 ブログ〉