2019年 経営計画 | みそら税理士法人 姫路オフィス【創業35年の信頼と実績】

カテゴリー

アーカイブ

経営支援
公開:2018年12月12日
更新:2025年10月20日

2019年 経営計画


こんにちは。みそら税理士法人 高橋です。
先日、姫路市内某ホテルにて、弊社の【2019年経営計画発表会】を社内向けに行いました。

 

目的

計画発表会の目的は、みそら税理士法人が目指す方向を全社員で共有することです。

2019年の主要テーマ

・お客様から選ばれる会計事務所になること

 

・スタッフ全員が働きやすいと思える職場にすること

 

過程の重要性

全体の方針発表の後、各チームのリーダーからのアクションプランを発表してもらいました。

内容も確かに重要ですが、立ち止まって考え、思考を整理し、それを伝える、

そしてメンバーは「自分の役割は何か」を考える。

このプロセスが最も重要であると感じました。

今年から新しく参画頂いたスタッフも多く、今の外部環境・内部環境を理解して頂いた上で、

みそら税理士法人が2019年に何に取り組もうとしているかを

少しは理解してもらえたのではないか、と感じています。

 

計画策定の意味

計画は予定通り進むとは限りません。むしろ思い通りに行かないことの方が多いはず。

しかし計画があることで理想とのGAPを知ることができる。

そのGAPを埋めるためにまた工夫を重ね、成長することに意味があると考えています。

 

全社一丸

私が所属している中小企業家同友会の先輩の言葉が印象に残っています。

「がんばれ、ではなく、みんなでがんばり方を考えることができる会社に。」

 

来年も、楽しく仕事ができる環境を、みんなの力でつくりあげていきましょう!

 

 

経営支援、資金調達、相続、助成金に強い『みそら税理士法人』・『みそら社会保険労務士法人』ブログ

82%の顧問先が黒字決算。

財務分析から
貴社特有の課題を把握!!

みそらの経営支援はこちら

サービスを見る

お見積りのご依頼やご質問はこちら

お問い合わせする


0120-928-544
[平日 9:00〜19:00]
お問合せ
外部サービスの利用に関するプライバシーポリシー ×