経理を税理士に任せるメリット・デメリット|神戸の税理士【みそら税理士法人】

カテゴリー

アーカイブ

神戸
2019年7月2日

経理を税理士に任せるメリット・デメリット


こんにちは。みそら税理士法人でございます。

個人事業主となったり法人を設立したりして経営者になると、必ず発生するのが『経理』の業務です。

それは、日々の記帳や決算書の作成・従業員に支払う給与計算・さまざまな支払管理など…実に多岐に渡る内容となっています。

小さい会社などの場合、経営者みずから経理業務を担当することも多いのですが、想像以上に手間のかかる煩雑な作業は専門知識がなければ現実的にはかなり難しいです。

そこで、経理業務をきちんと行うためには、次の3つの選択肢が考えられます。

経理担当者(社員やパート)を雇う

経理代行業者に依頼する

税理士に任せる

この記事では、『経理を税理士に任せる』場合のメリット・デメリットについて解説します。

 

経理を税理士に任せるメリット

税務の専門家である税理士と顧問契約していると、税務のことだけでなく経理についても相談できたり、契約内容によっては経理代行を任せたりすることができます。

税理士に経理を任せると、多くのメリットがあるので見ていきましょう。

 

本業に集中できる

経営者みずからが経理を担当すると、忙しい業務の合間で作業することになります。

経理の知識がないとスムーズに作業できないためミスが発生しやすく、多くの時間が取られて本業に影響が出てしまいがちです。

しかし、専門知識のある税理士に経理を依頼すれば安心して経理業務が任せられるので、時間に余裕が生まれて本業に集中できるようになります。

 

人件費などの経費削減につながる

経理と言えば『経理担当の社員を雇用する』方法もあります。

しかし、会社がまだそこまでの規模ではない場合や、逆に規模が広がって複数の経理を雇わなければならない場合、税理士に経理の代行を依頼するほうがかえって経費を安くできます。

 

財務管理・資金繰り・融資なども相談できる

税理士に経理を任せると、経理の内容が曖昧にされずきちんと説明をしてもらえます。

出される数字もミスがなく緻密になるため、経理業務だけにとどまらず『財務管理』がしっかり行われるようになるのです。

その結果として経費を削減した方が良い部分を知ることができ、融資はどのくらい必要なのか、返済はどうするのかなどのアドバイスも受けることができます。

つまり計算してまとめるだけの経理ではなく『経営管理』の意味での経理が可能になるのです。

 

税務調査に立ち会ってもらえる

毎月の『経理内容を調査』するのが税務調査です。

その際、経営者に経理の内容について質問されることがあります。

自社で経理を行っている場合にはそのまま答えれば良いのですが、なかなか明確に答えられず困ることもあるでしょう。

しかし税理士に経理業務を依頼してあれば、税務調査にも立ち会ってもらえます。

税務署員の質問にも明確に回答してもらえるから安心です。

 

経理を税理士に任せるデメリット

経理を税理士に任せるメリットに比べれば、デメリットはごく少ないと言えますが、次のようなデメリットが発生することもあります。

 

税理士顧問料にプラスして料金がかかる

税理士顧問として行う仕事の中には経理業務は含まれていないため、追加料金がかかることが多くなります。

会社の経営状態によっては、税理士への支払いが困難になるケースもあるため、そのようなことになる前に、相談してから顧問契約や経理代行を頼むようにしましょう。

 

丸投げしすぎると数字が把握できない

税理士顧問と会社のつながりが希薄だったり、経理すべてを丸投げ状態にしていたりして相談やアドバイスなどを受けない関係性の場合、今会社の経理がどのような状態にあるのが把握できません。

 

税理士事務所を変更しにくい

通常の顧問契約に加えて経理代行の契約もする場合、インターネットバンキングの口座情報や、給与の支払口座などの全ての情報を税理士に開示する場合が多いです。

そのため税理士事務所への経理の依存度が高くなるためなかなか税理士事務所を簡単には変更できなくなります。

 

経理代行業者に任せるときの注意

税理士よりもかなり安い料金で経理代行を行うため、記帳代行業者とも呼ばれる『経理代行業者』に経理を任せようと考える経営者も多いしょう。

その場合は、次のような点に注意して依頼する必要があります。

 

セキュリティに細心の注意を払う

経理代行業者はセキュリティには注意を払って運営しているところがほとんどではありますが、外部業者に依頼することで万が一、書類紛失などがあった場合、会社の重要情報が流出してしまうリスクがあります。

連絡を密に取ってくれて、守秘義務が徹底している業者を選ぶことが大切です。

 

税理士が在籍しているか

経理代行業者に経理を任せる場合には『税理士が在籍しているかどうか』確認をしましょう。

税理士が在籍していないのに申告代理までを行う違法業者もまぎれている可能性があるからです。

税理士が在籍していればそのようなまたトラブルが起こらず、スムーズに対応してもらえます。

また、すでに顧問税理士がいる会社が経理代行のみを別会社に依頼する場合には、『その税理士と提携して経理代行を行えるかどうか』を必ずチェックしてください。

 

経理を税理士に任せるメリット・デメリットまとめ

会社を経営していると避けて通ることのできないのが『経理』の業務です。

経理を行うには簿記の知識が必要なため、専任の担当者を雇う会社も多いでしょう。

しかし、経営者にも簿記が苦手な人は多いため、どうしても一人の担当者に経理を任せっきりになりがちです。

しかし、それでは一体経理がどのような業務を行っているのか、会社の数字はどうなのかが見えず、ブラックボックス化しやすくなってしまいます。

そうなると省けるはずの無駄に気づけず、会社の成長を阻んでしまう可能性も出てきてしまうのです。

そこで頼りになるのが税理士です。

顧問契約を結んでいる税理士ならば、会社の経営状態についても把握しているため、経理代行を依頼すればスムーズな作業が可能です。

個別に代行業者への依頼をすることもできますが、税理士に一貫して依頼するほうが余分な手間も経費も削減できるので安心です。

もちろん税理士に経理を任せる分のお金はかかります。

それでも、豊富な専門知識をもった税理士に経理を任せるメリットは大きいです。

当事務所では、経理代行業務に加えて、社労士も在籍しているため労働保険等の手続きも可能です。

経理や総務の代行をお考えの際は、お気軽にご連絡ください。

 

みそら税理士法人 神戸オフィス
〒650-0036 神戸市 中央区 播磨町49番地 神戸旧居留地平和ビル5F

TEL : 078-392-2001
FAX : 078-392-2002

 

経営支援、資金調達、相続、助成金に強い『みそら税理士法人』・『みそら社会保険労務士法人』ブログ

 


0120-928-544
[平日 9:00〜17:30]
お問合せ