
資金調達
創業融資
こんな方におすすめ
- 起業時の必要資金について相談したい
- 金融機関との相談では融資が厳しいとの回答を受けた
- 融資の正確な申請手順が知りたい
- 日本政策金融公庫や他の金融機関とのコミュニケーションに難しさを感じている
- 事業計画書の作成方法についてのアドバイスが欲しい
融資支援を専門家に依頼するポイント
みそらの強み

希望する金額やタイミングでの融資が得られない場合、長い間の夢であった起業や新規開業をあきらめることも考えられます。そのため、創業融資のサポートをどの会計事務所に頼むかは、非常に大切な選択となります。
融資実例
飲食業
状況
新規での開業のため、金融機関への融資申し込みの方法が初めてで、どのステップを踏むべきかが不明でした。
対応
自己資金がそれなりにあったこともあり、スムーズな融資に成功。
卸売業
状況
1度、日本政策記入公庫に融資の申込みを行ったが、計画数値の根拠が乏しく、受け付けてもらえなかった。
対応
根拠のある計画を作成したことで、希望額全額の融資に成功。
自動車整備業
状況
新規での開業に向け、金融機関への融資申し込みの経験がなく、どのような手順で進めるべきか悩んでいました。
整備技術に専念してきたため、事業計画の立案や融資申請の方法について全く知識がありませんでした。
対応
一緒に金融機関への説明に同行し、スムーズな融資の実行に成功。
飲食業
状況
新規開業まで時間がない中で、スピーディーに融資実行までどのようにすれば良いか分からなかった。
対応
短期間での計画書作成、融資申し込みとタイトなスケジュールであったが、融資に成功。
飲食業
状況
どのくらい内装や厨房機器に投資していいのか分からなかった。
対応
一から一緒に事業計画書を作成していくため、投資の目安が明確になったとともに、希望額全額の融資に成功。
創業融資の流れ

サポート内容



事業融資
こんな方におすすめ
- 設備や運転資金のための資金調達が必要
- 他の税理士から融資の相談を断られた
- 融資を受ける具体的な手続きが知りたい
- 事業拡大のための資金調達を検討中
- どの金融機関で融資を受けるべきか悩んでいる
- 新しいビジネスフィールドへの参入を考えている
- 金融機関との取引に関する助言が欲しい
- 資金繰りの問題で主業務に専念できない状況
みそらの強み

融資に関する相談先の会計事務所選びは、融資額やその後の資金管理に影響を及ぼします。
単にお金を借りるだけでなく、返済の戦略や資金の有効な運用計画も極めて大切です。
従って、事業の融資を考える際は、後の計画をしっかり考慮する必要があります。
スムーズにかつ良い条件で融資を受けるために以下の項目をご確認下さい。
-
お客様と当事務所間で顧問契約を締結していること/締結する予定であること。
-
税金・社会保険料の滞納がないこと。
融資実例
建設業
状況
今まで、その都度の決算に応じた資金繰りしか行ったことがなく、事業計画を提出しようにも、金融機関に検討してもらえるような事業計画がなかった。
対応
事業計画書の作成・金融機関への説明や交渉支援までを行ったことで、金融機関からも理解を得ることができ、融資(運転資金)成功。
小売業
状況
新規事業の拡大に伴い、設備及び運転資金が必要。少しでも毎月の返済額を抑えたいが、金融機関に対し、どのように説明すれば分からなかった。
対応
新規事業を行なうために、当初は赤字であることが想定された。
そのため、元金の返済開始時期を遅らせることで資金繰りに余裕が持てた。
業種 | 使途 | 金額 (円) | 金融機関 |
---|---|---|---|
小売業 | 運転資金 | 70,000,000 | 信用金庫 |
小売業 | 設備資金 | 50,000,000 | 日本政策金融公庫 |
建設業 | 運転資金 (当座貸越) |
50,000,000 | 地銀 |
サービス業 | 設備資金 | 33,000,000 | 日本政策金融公庫 |
サービス業 | 設備資金 | 30,000,000 | 信用金庫 |
医療法人 | 設備資金 | 20,000,000 | 日本政策金融公庫 |
サービス業 | 設備資金 | 20,000,000 | 信用金庫 |
サービス業 | 運転資金 | 10,000,000 | 日本政策金融公庫 |
サービス業 | 設備資金 | 6,000,000 | 日本政策金融公庫 |
保険代理業 | 運転資金 | 5,000,000 | 日本政策金融公庫 |
建設業 | 運転資金 | 80,000,000 | 地銀 |
製造業 | 運転資金 | 70,000,000 | 信用金庫 |
建設業 | 運転資金 (資本性ローン) |
50,000,000 | 日本政策金融公庫 |
小売業 | 設備資金 | 13,000,000 | 信用金庫 |
小売業 | 創業資金 | 3,000,000 | 日本政策金融公庫 |
業種 | 使途 | 金額 (円) | 金融機関 |
---|---|---|---|
設備工事業 | 運転資金 | 300,000,000 | メガバンク |
設備工事業 | 運転資金 | 100,000,000 | 地銀 |
サービス業 | 創業資金 | 5,000,000 | 日本政策金融公庫 |
建設業 | 運転資金 | 110,000,000 | 地銀 |
飲食業 | 創業資金 | 9,000,000 | 日本政策金融公庫 |
建設業 | 運転資金 | 50,000,000 | 政府系金融機関 |
卸売業 | 運転資金 | 10,000,000 | 日本政策金融公庫 |
設備工事業 | 設備資金 | 30,000,000 | 地銀 |
小売業 | 運転資金 (資本性ローン) |
40,000,000 | 日本政策金融公庫 |
小売業 | 設備資金 | 20,000,000 | 信用金庫 |
設備工事業 | 運転資金 | 200,000,000 | メガバンク |
医療 | 設備資金 | 110,000,000 | 地銀 |
建設業 | 運転資金 (当座貸越) |
20,000,000 | 地銀 |
建設業 | 運転資金 | 40,000,000 | 地銀 |
医療 | 設備資金 | 60,000,000 | 地銀 |
事業融資の流れ

サポート内容


