その他雇入れ関係の助成金 | みそら税理士法人

その他雇入れ関係の助成金 | みそら税理士法人

トライアル雇用奨励金

1. トライアル雇用奨励金

都道府県労働局またはハローワーク

職業経験、技能、知識等から安定的な就職が困難な求職者(※1)について、ハローワークまたは民間の職業紹介事業者等の紹介により、一定期間試行雇用した場合に助成

(※1)次のいずれかに該当する者

  • 就労経験のない職業に就くことを希望する者
  • 学校卒業後3年以内で、安定した職業に就いていない者
  • 2年以内に2回以上離職または転職を繰り返している者
  • 離職している期間が1年を超えている者
  • 妊娠、出産または育児を理由として離職した者で、安定した職業に就いていない期間が1年を超えているもの
  • 就職支援に当たって特別の配慮を要する以下の者
    ア. 生活保護受給者、イ. 母子家庭の母等、ウ. 父子家庭の父、エ. 日雇労働者、オ. 季節労働者、カ. 中国残留邦人等永住帰国者、キ. ホームレス、ク. 住居喪失不安定就労者
1人あたり 月額最大4万円(最長3ヶ月間)

※ 対象者が母子家庭の母等または父子家庭の父の場合、月額最大5万円

地域雇用開発助成金

2-1. 地域雇用開発奨励金

都道府県労働局またはハローワーク

同意雇用開発促進地域( 求職者数に比べて雇用機会が著しく不足している地域)または過疎等雇用改善地域( 若年層・壮年層の流出が著しい地域)において、事業所の設置・整備あるいは創業に伴い、地域求職者の雇い入れを行った場合に助成

事業所の設置・整備費用と対象労働者の増加数に応じて支給

支給額 50 ~800万円
※ 大規模雇用開発計画の認定を受けた事業主に対しては1億円又は2億円
助成期間 3年間

※ 創業の場合、1回目の支給において支給額の1/2 相当額を上乗せ

2-2. 沖縄若年者雇用促進奨励金

労働局またはハローワーク 沖縄)

  • 沖縄県の区域内において、事業所の設置・整備に伴い、沖縄県内居住の35歳未満の若年求職者の雇い入( 新規学卒者でない者を3人以上雇い入れること)を行った場合に助成
  • 支払った賃金に相当する額の1/3( 大企業は1/4)、助成対象期間は1年間( 定着状況が特に優良な場合は2年間)
  • 新規学卒者に支払った賃金の1/3 、助成対象期間は1年間(※)

※ 3人以上の支給対象者の雇い入れのほかに、沖縄県内に居住する新規学卒者を雇い入れた中小企業の場合

三年以内既卒者等採用定着奨励金

3. 三年以内既卒者等採用定着奨励金

都道府県労働局またはハローワーク

学校等の既卒者や中退者の応募機会の拡大および採用( 定着を図るため、既卒者等が応募可能な新卒求人の申込みまたは募集を新たに行い、採用後一定期間定着させた事業主に対して奨励金を支給

1人目 2人目
対象者 1年後 2年後 3年後 1年後 2年後 3年後
既卒者等コース 50万 10万 10万 15万 10万 10万
高校中退者コース 60万 10万 10万 25万 10万 10万

※ 若者雇用促進法に基づく認定企業( ユースエール認定企業)の場合は、いずれも10 万円が加算されます。

生涯現役起業支援助成金

4. 生涯現役起業支援助成金

都道府県労働局またはハローワーク

中高年齢者(40歳以上)の方が、起業によって自らの就業機会の創出を図るとともに、事業運営のために必要となる従業員(中高年齢者)の雇入れを行う際に要した、雇用創出措置(募集・採用や教育訓練の実施)にかかる費用の一部を助成

起業者の区分に応じて、計画期間 12か月以内)内に行った雇用創出措置に要した費用に、以下の助成率を乗じた額を支給

起業者の区分 助成率 助成額の上限
起業者が高年齢者(60歳以上)の場合 2/3 200万円
起業者が上記以外の者(40歳~59歳)の者の場合 1/2 150万円
助成金無料診断!助成金について、お気軽にお問い合わせください。

助成金の受給資格がある?どのような助成金がもらえる?助成金についてしりたい!

助成金診断はこちらです。

無料相談ご予約受付

0120-928-544

会社を継続させるためにはどうすればいいか?
創業時に助成金はもらえるのか?
銀行から融資を受けれるのか?
などお気軽に

お問い合わせ

サービス一覧

経営改善事例・お客様の声

みそら税理士法人ブログ

採用情報

みそら相続サポートオフィス

みそら税理士法人

▼大阪

〒541-0046
大阪府大阪市中央区平野町1-6-9平野町KIビル5階
TEL:06-6226-1380
FAX:06-6226-1381

アクセスマップ

▼神戸

〒670-0964
兵庫県神戸市中央区播磨町49番地
神戸旧居留地平和ビル5F
TEL:078-392-2001
FAX:078-392-2002

アクセスマップ

▼姫路

〒650-0036
兵庫県姫路市豊沢町186
TEL:079-282-8855
FAX:079-282-8900

アクセスマップ

クラウド会計ソフトfreeeフリー
会計ソフト「MFクラウド会計」

ページトップへ