創業融資ならお任せください! | みそら税理士法人

創業融資ならお任せください! | みそら税理士法人

会計事務所のサポート次第で、長年の目標であった起業・新規開業自体を断念しないといけないことをご存じですか?

このようなお悩みについて、当法人がご支援いたします。

  • 起業にあたり、どの程度お金が必要か相談したい
  • 融資の申請方法が分からず困っている
  • 事業計画書を作成したいが作り方がわからない
  • 金融機関に相談したが、融資は難しいと言われてしまった
  • 日本政策金融公庫や金融機関とのやり取りが上手くいかず悩んでいる

創業時に抱えるお悩み事項の一つでもある資金繰り。
経験豊富な『みそら税理士法人』が創業融資を徹底的にサポートいたします。

ご自身で融資申請するより・・・

みそら税理士法人が創業融資支援に強い理由 (他の会計事務所との違い)

理由1 国が認定する公的な支援機関

認定経営革新等支援。私たちは、中小企業庁認定の“経営革新支援機関”として皆様の資金調達を全力でサポートします。

認定支援機関のため、日本政策金融公庫の通常融資より、金利が優遇されます。

理由2 金融機関とのネットワーク

100%政府出資の政策金融機関の日本政策金融公庫とみそら税理士法人

当法人では、日本政策金融公庫 神戸支店・神戸東支店・姫路支店から専任の担当者をつけてもらっておりますので、迅速に、円滑に融資申請を提出することが可能です。

日本政策金融公庫は「融資審査で経営・管理面のサポートをしてくれる会計事務所はどこか」を多少なりとも重視しております。

理由3 経験豊富なスタッフが在籍

金融機関と新規融資、債権放棄、リスケジュール(条件変更)交渉の経験を数多く積んだ有資格者(公認会計士、税理士)が在籍しております。

また、融資サポートを行なう際には必ず有資格者(公認会計士・税理士)が関与致します。

その結果・・・・豊富な創業融資実績

希望通りの金額・タイミングで融資が実行されないと、長年の目標であった起業・新規開業自体を断念しないといけないケースも発生しますので、どの会計事務所に創業融資サポートを依頼するかが重要です。

一方、当法人では数多くの会社をご支援させて頂いた中で蓄積された経験・ノウハウから、経営者自身の理念・ノウハウ・経験不足等により、起業・新規開業したものの失敗する可能性が高いと判断した場合は、事前に起業・新規開業を断念するように進言するケースもございますので、ご容赦ください。

「借入=返さないといけない資金」であるため、『事前に高いリスクを回避することで、結果的にその人のためになる』という信念からの進言と思って頂ければと思います。

日本政策金融公庫の融資実行割合は40%未満と言われている中、創業融資成功率90%以上

創業融資実績例

従業員1名の
飲食業
新規開業のため金融機関に対し融資の申込みをしたことがなく、どのようにすれば良いのか分からなかった。
900万円の調達に成功自己資金がそれなりにあったこともあり、スムーズな融資に成功。
従業員1名の
卸売業
1度、日本政策記入公庫に融資の申込みを行ったが、計画数値の根拠が乏しく、受け付けてもらえなかった。
300万円の調達に成功根拠のある計画を作成したことで、希望額全額の融資に成功。
従業員2名の
自動車整備業
新規開業のため金融機関に対し融資の申込みをしたことがなく、どのようにすれば良いのか分からなかった。
今まで整備の技術のみを磨いてきて、計画をどのように作成して、融資の申込みを行うべきか全く分からなかった。
400万円の調達に成功一緒に金融機関への説明に同行し、スムーズな融資の実行に成功。
従業員4名の
飲食業
新規開業まで時間がない中で、スピーディーに融資実行までどのようにすれば良いか分からなかった。
200万円の調達に成功短期間での計画書作成、融資申し込みとタイトなスケジュールであったが、融資に成功。
従業員2名の
飲食業
どのくらい内装や厨房機器に投資していいのか分からなかった。
500万円の調達に成功一から一緒に事業計画書を作成していくため、投資の目安が明確になったとともに、希望額全額の融資に成功。

創業融資の流れ

  • 1.お問い合わせ
  • 2.無料相談
  • 3.事業計画アドバイス
  • 4.事業計画書作成
  • 5.事業計画書チェック
  • 6.融資申請
  • 7.面談
  • 8.融資獲得

一番重要な項目。念入りに作成する必要があります。

2・3・4・5・6・7は当法人の資金調達融資支援サービス

当法人の創業融資サポートサービス内容

  • 無料相談(面談・電話)
  • 事業計画書の作成
  • 融資面談の同席
ご相談・ご要望にお答えします。サービス内容や料金について、お気軽にお問い合わせください。
お電話 受付時間/9:00~17:30 (平日)[0120-928-544]
WEBフォームでのお問い合わせ・ご相談はこちら

無料相談ご予約受付

0120-928-544

会社を継続させるためにはどうすればいいか?
創業時に助成金はもらえるのか?
銀行から融資を受けれるのか?
などお気軽に

お問い合わせ

サービス一覧

経営改善事例・お客様の声

みそら税理士法人ブログ

採用情報

みそら相続サポートオフィス

みそら税理士法人

▼大阪

〒541-0046
大阪府大阪市中央区平野町1-6-9平野町KIビル5階
TEL:06-6226-1380
FAX:06-6226-1381

アクセスマップ

▼神戸

〒670-0964
兵庫県神戸市中央区播磨町49番地
神戸旧居留地平和ビル5F
TEL:078-392-2001
FAX:078-392-2002

アクセスマップ

▼姫路

〒650-0036
兵庫県姫路市豊沢町186
TEL:079-282-8855
FAX:079-282-8900

アクセスマップ

クラウド会計ソフトfreeeフリー
会計ソフト「MFクラウド会計」

ページトップへ