『7つの習慣 ボードゲーム』を開催いたしました。 | みそら税理士法人

事務所ブログ

『7つの習慣 ボードゲーム』を開催いたしました。


こんにちは。廣岡会計 上吹越(かみひごし)です。

上吹越

6月2日(木)姫路オフィスにて、

『7つの習慣 ボードゲーム』を開催させて頂きました。

経営者様、社労士先生、M&A仲介会社、生命保険会社の方々、総勢6名にご参加頂きました。

ご参加頂いた方々、貴重なお時間を頂戴し、まことにありがとうございました。

本ゲームが、皆様の”気づき”のきっかけになれば、幸いでございます。

 

当日のアジェンダ

1.自己紹介

2.7つの習慣 ボードゲームの説明・実践

3.振り返り

全体で2時間半の内容となりました。

 

7つの習慣とは

「7つの習慣」とは、スティーブン・R・コヴィー博士によって書かれた人生を幸福に導く成功哲学です。

7つの習慣は以下と定義されています。

■第1の習慣:主体的である

■第2の習慣:終わりを思い描いてからはじめる

■第3の習慣:最優先事項を優先する

■第4の習慣:Win-Winを考える

■第5の習慣:まず理解に徹し、そして理解される

■第6の習慣:シナジーを創り出す

■第7の習慣:刃を研ぐ

 

ボードゲームではこれらの習慣を、ゲームのプレイヤーとなって、体感して頂くことが出来ます。

 

各々が個々のゴールを目指す

このゲームは、個々でゴール(=目的)が異なります。

そのため、全員がゴール出来ることもあれば、誰もゴール出来ないこともあります。

ゴールに向けて、何が必要か、何を優先すべきか等を個々が考え、行動するゲームになります。

 

6月9日(木)に、第2回目のゲームを行いますので、ここでは詳細はお伝え出来ませんが、

初めは探り探りでゲームが進んでいましたが、

ターンが進むに連れて、皆様前のめりになっていらっしゃいました。

説明

前のめり

途中

今回は・・・・

見事、全員の方がゴール出来ました!!

 

ゲームの振り返り

ゲーム後の振り返りとして、ワーク形式で7つの習慣に対して、現状分析をして頂きました。

また、アンケートでは、

『ゲームを通じて日常の習慣を振り返ることが出来た』や、

『楽しく学ぶ機会になった、また参加したい』

といった感想を頂きました。ありがとうございます!

 

次回は、6月9日(木) 姫路オフィス 18時開始となります。

まだ定員に空きがありますので、

皆様のご参加をお待ちしております!

 

〈姫路・神戸の経営支援、資金調達、相続に強い税理士・公認会計士 廣岡会計事務所 ブログ〉


ブログカテゴリ

アーカイブ

無料相談ご予約受付

0120-928-544

会社を継続させるためにはどうすればいいか?
創業時に助成金はもらえるのか?
銀行から融資を受けれるのか?
などお気軽に

お問い合わせ

サービス一覧

経営改善事例・お客様の声

みそら税理士法人ブログ

採用情報

みそら相続サポートオフィス

みそら税理士法人

▼大阪

〒541-0046
大阪府大阪市中央区平野町1-6-9平野町KIビル5階
TEL:06-6226-1380
FAX:06-6226-1381

アクセスマップ

▼神戸

〒670-0964
兵庫県神戸市中央区播磨町49番地
神戸旧居留地平和ビル5F
TEL:078-392-2001
FAX:078-392-2002

アクセスマップ

▼姫路

〒650-0036
兵庫県姫路市豊沢町186
TEL:079-282-8855
FAX:079-282-8900

アクセスマップ

クラウド会計ソフトfreeeフリー
会計ソフト「MFクラウド会計」

ページトップへ